ピアノ連弾で移調エクササイズ
先日のレッスンで、小学校3年生の生徒さんとテクニック教材の巻……
2023年 今年の抱負
今年は卯年。飛躍と繁栄の1年になりますように、また温厚で穏……
ピアノコンサート2022
沢山の方々のご協力をいただき、今年も無事に終えることが出来ま……
充実の秋
土曜日は、教室レッスンの合間に歌唱コンクールの12名の参加者……
「老後とピアノ」を読んで
本屋さんでふと目にとまって…これを偶然と呼ぶのか必然と呼……
日々クレッシェレ♪
これは、指先の鍛錬グッズとしてレッスンの中で使ってい……
ショパンエチュード&ピアノコンチェルト講座
ピアニスト 木米真理恵さんの「一歩進んで知りたいショパン……
導入期の教材選びと指導法セミナー
ピアノ教本研究家の山本美芽先生によるピアノ指導者向けのセミナ……
第38回 ピアノコンサート
満開の桜が美しく、お天気にも恵まれた4月10日、白山市ピ……
ピアノコンサート2021
白山市に移転して初の発表会の日は、今年初の雪予報の日となり心……
声楽コンクールの伴奏で思うこと
11月6日に開催された青少年音楽コンクール声楽部門で、今年も……
二台ピアノでの演奏♪楽しかったです
2021年9月26日 ♪創立50周年記念 白山市民音楽……