
生徒さん達は皆、学校やお仕事などのほか、ピアノ以外の習い事やその他やるべき事が沢山ある多忙な毎日を過ごしていると思いますし、元気の出ない日やピアノの練習に気乗りしない時もあると思います。
それでも自分自身と戦いながらコツコツと練習を積み重ねていること、また小さな生徒さんの場合には、その過程を温かく励まし見守るご家族の存在があることもレッスンからひしひし伝わって来ます。
それぞれの努力や、目には見えない思いや気持ちを、これからも大切に育くんでいけたらと思っています。

安定感のある美しい音色で、ずっと弾いていたいと思うピアノです♪

バスソルトは、缶の中に5種類の香り(海のオーケストラ、ジャスミンのしげみ、いちごジュース、しらかばの森、こけもものジャム)が入っています。
どんな香り?と想像力をくすぐられるようなネーミングにひかれて決めました。

地模様がマーブル調で可愛い♪と皆さんからの評判がとても良かったです。
カラーバリエーションの豊富なシリーズなので、来年以降も色違いにしていけたらと思っています。
今回の色は「くり」です。

学生時代に弾いたことはありましたが、改めて取り組んでみて、ダイナミックさと繊細さ、音量のバランス、表情の変化などなど色々と難しくて、練習をするほどにゴールは遠くなり、ようやく近づいたかと思ってたら…あれれ?ゴールはまだ遥か先?…を繰り返しながらも、今の精一杯の演奏が出来たと思っています。
さらに年齢を重ねてからまた弾いてみたいです。