
ありがたく使わせていただいております。
* * * * * * * * しばらく会わない間に背が伸びたのか、補助足台が必要なくなったお子様も複数いてビックリ!でした。
お休みの間のことを聞いてみると、テキストの曲を5曲も先まで練習して来てくれた生徒さんや、お休みの間にホームコンサートをして下さったご家族、独自の練習方法を生み出したとレッスンで披露してくれた生徒さんや、こちらから郵送した練習カードに色を塗りながらお家で練習を頑張ってくれた生徒さん、音符の早読チャレンジに積極的に取り組んでくれた生徒さん… また、いつも通りのルーティンを黙々とこなしていたと保護者の方からお聞きしたり、自粛の中でお子さんのピアノの音色に癒された、とのお話も伺いました。
レッスンが無い時もそれぞれに歩み続けてくれていたことが嬉しく、とても頼もしく感じました。
しかし、本格的な学校の再開にピアノのレッスン、他の習い事や学習塾など一気に忙しくなったことや気温の上昇もあるのか「あれ?少し疲れているかな…?」という様子も時々見受けられます。
まずは今の生活に慣れ、健やかに過ごせるように。
一人ひとりの現在の状況に合わせ、無理なく楽しく練習に取り組んでもらえるように進めていこうと思っています♪