石川県白山市にあるピアノ教室・クレッシェレ
メニュー
メニュー

初めてのファツィオリピアノ

2015年08月22日
12月のクレッシェレピアノ発表会の会場となる小松芸術劇場うららの企画 『うららでグランドピアノを弾いてみませんか〜FAZIOLI編〜』に参加してきました。

ファツィオリピアノは、ピアノ生誕の地イタリアで生産されているピアノの逸品ですが、国内のコンサートホールで所有している所は数少ないです。

その珍しいグランドピアノに触れる事が出来るありがたい企画です。

ホールのスタッフの方の案内でステージ脇からホールへ入りました。

ステージ中央に置かれたピアノの椅子に座って、初めてのファツィオリにドキドキしながら1音ずつ音を出してみると…明るい音色がころころと転がるように出てきてびっくり!ブリリアントな響きでした。

色々な作品で試してみたい!と思いつくまま弾いてみました。

弾き方によっての表現の幅が広く、また、力まずに弾けた時にいい音が帰ってくるなという感触がありました。

あっという間の1時間でしたが、脱力して音を出す事と、どうやって弾くつもりなのかを明確にして演奏する事など、発表会に向けての練習の方向性が見えました。

第2弾、まだ空きがあると聞いたので私も検討中ですが、お近くの方、興味のある方は是非この機会にお試しになったら良いと思いました(*^o^*) このチラシがきっかけです。

Nコンのリハーサルの時にクレインで見つけました。


ステージ側からホールを見渡せるのは、演奏者の特権ですね!
見えにくいですが、正面にFAZIOLIのロゴが書かれています。


リムは、メープルやマホガニーが何層も使用されているそうです。

鏡面仕上げが美しいです。


F212モデル。

奥行212センチです。


客席最後列からの様子。


第2弾のチラシです。