横山幸雄先生のピアノレッスンを受講させていただきました
タイトルの通り、横山幸雄先生のピアノレッスンを受講させていた……
連弾の楽しみ
発表会まであと1カ月余りとなり、パソコン苦手な私が張り切って……
コンクールの講評を聞いて感じたこと
先日、ピアノコンクールのお手伝いをさせていただきました。 地……
レッスンの待ち時間に・・・・エライ♡
12月のピアノ発表会に出演する生徒さん達の選曲も全て完了し、……
同期の親友と三年ぶりの連弾
自宅のピアノ教室の他、楽器店の音楽教室の講師もさせていただい……
初めてのファツィオリピアノ
12月のクレッシェレピアノ発表会の会場となる小松芸術劇場うら……
横山幸雄先生のピアノコンサートに行ってきました
福井市のレストランで開催された横山幸雄先生のピアノコンサート……
ハイドンの装飾音
「ハイドンのターン」と呼ばれる“ターンの中央に縦線が一本入っ……
出席カード
クレッシェレ♪ピアノ教室では、『出席カード』を使用しています……
演奏の依頼をいただくということ
演奏の依頼をいただくということ…求めて下さる方がいるという実……
能美市ピアノ協会の先生方と発表会の反省会をしてきました
能美市ピアノ協会の先生方と、発表会の反省をしました。 来年度……
第25回グレンツェンピアノコンクール
第25回グレンツェンピアノコンクール 《予選課題曲公開レッス……